郡司材木店はみなさまの住まいづくりのお手伝いをしながら、地域のみなさまとともに楽しい街づくりをめざします。工務店応援宣言!

郡司材木店 筑西市
郡司材木店は工務店様とお客様がより良い関係で家づくりやその後のメンテナンスが進められるよう支援していきます。
今回は工務店様向けに成約に役立つシステムをご紹介します。
協定工務店募集中です。
郡司材木店までお問合せください。
ハートシステムはエスクロータイブ(*1)の住宅完成保証です。
施工完了まで工事費用を管理することで、工務店様の負担を軽減し、住宅完成の保証が出来るためお施主様の信頼が更に得られます。
また、建物の「つなぎローン」としても活用出来ます。

エスクローとは商取引の際に信頼の置ける第三者を仲介させて取引の安全を担保する第三者預託
『完成保証付ジャパンリフォームローン』はお施主様へのローン対象金額が1,500万円まで可能ですので幅広く提案が出来ます。
また、ハートシステムを使うので長期間の工事でもエ事費用の支払いを支援していますので安心して工事を進めることが出来ます。

住宅資材・木材・住宅機器のプロショップ
ダイコク小山店
ダイコク宇都宮東店
地域の工務店さん、大工さん、リフォーム店さん、住宅関係の皆様のショップ、ダイコク小山店・ダイコク宇都宮東店
取扱アイテム
- 木材
- 新建材
- 水廻り
- 建築金具
- 内外装材
- 仮設建材
- 電動工具
- 業務用塗装
- その他
商品知識豊富なプロスタッフが常駐。
いいものを安くお求めの方、コストダウンや、仕入れの見直しを進めたい方、省コスト化・効率化を進めたい方などお気軽にご来店ください。
小山店
TEL. 0285-37-8120
FAX. 0285-25-1516
宇都宮東店
TEL. 028-666-0078
FAX. 028-656-8200
工務店応援宣言■地域の優秀な工務店を支援します。建材をはじめ、資金面のスムーズな流れなど郡司材木店は工務店応援宣言します。工務店様のパートナーのページもご覧ください。
・なおリフォーム、新築にかかわらず、郡司材木店では施工はお受けしていません。

筑西市に3年以上住んでいる皆様の住宅のリフォームに補助金がでます。
補助金を上手に活用してリフォームしてみませんか。
平成29年度のリフォーム補助金の概要をお知らせします。
詳しくは、平成29年度筑西市住宅リフォーム助成事業のページ(筑西市のホームページ)をご覧ください。
対象■市内に所有する個人住宅
(店舗併用住宅でも受けられます。詳しくは上助成事業のページリンクを)
・リフォームする住宅に継続して3年以上住んでいる。
・その住宅を所有している。
・市税等を滞納していない。
・市の同じような助成を受けてない。 これらの条件を満たす住宅。
対象工事■筑西市の施工業者を利用するリフォーム
・20万円以上(税抜き)
・決定後に着手し、平成29年12月31日までに完了
助成金額■20万以上100万円未満は工事費の10%
100万円以上は10万円限度
(同じ住宅は1回限り)
申込期間■
平成29年4月3日から(予算がなくなり次第終了)
■畳数の見方、間違ってませんか
まず部屋の広さから。
カタログでは、「8〜10畳」と、畳の枚数でそのエアコンの能力を表示してます。これを、「8〜10畳の部屋に最適」ととらえてはいませんか?
これは「戸建て木造住宅なら8畳、マンションなどの鉄筋集合住宅では10畳が最適」という意味。
■能力表示の少ない方にも注目
エアコンの性能を示す冷房能力・暖房能力数値の大きい方ばかりを重視していませんか?
表示は「2.8kW(0.6〜4.0)」などとされています。(図参照)。ここでは( )内の小さい数字(最低能力)に注目してみましょう。この最低能力の値が小さいほど、きめ細やかな運転ができることになるのです。
■エコや省エネの値は
図では「通年エネルギー消費率」という項目で表示されています。
「APF」とも言われています。数値が大きいほど効率のよい省エネタイプのエアコンになります。
省エネ基準をどれくらいクリアしているかを%で表示した「省エネ基準達成率」の表記もあり、それが「★」の数で表示されています。%や★の数が多い方がよいと考えますが、ここにはちょっとした落とし穴があります。
エアコンには冷房能力に応じて、いくつかの区分があり、さらにタイプや寸法よって目標値が異なるのです。同じ区分内での比較はできますが、区分を超えた比較は困難です。
「通年エネルギー消費率」で確認することが、重要になります。
■100Vと200Vどっち?(200Vの配線があることが前提)
同じ冷暖房能力の場合は、一般的には200Vが消費電力を抑えることができます。
しかしエアコンによっては100Vでも同等の消費電力で済むものもあります。 エアコンの担当者から情報を得ましょう。
■フィルターの自動清掃は便利
フィルターが目詰まりすると、性能が十分に発揮されず、電気代も上がるもとになります。 フィルター自動掃除機能があれば、面倒なフィルターのお手入れの手間も省け、無駄な電気代の削減にもなってお得。
■「低温暖房能力」って
だいたい一番最後に「低温暖房能力**kW」という表示があります。
これは、外気温2度、室温20度のときの暖房能力を表してます。数値が大きいほど素早く部屋を暖めることができます。
暖房を重視する場合には大切な表示です。

現在では住宅施工にあたって、ほとんどの場合、シックハウス対策の基準にそった安全な建材が用いられています。
でもシックハウス症候群の症状に悩まされるケースが、あることも事実です。
注意しなければならないことは、住宅が高気密になっていることです。高気密のために、有害物質が家の中に長くとどまってしまうだけでなく、有害物質の濃度が高まってしまうことがあるのです。
シックハウスの原因物質は建材だけではありません。
細菌やカビ、ダニ、石油やガスからの一酸化炭素、二酸化炭素、窒素酸化物、洗剤や化粧品、消臭剤、防虫剤からの固有の化学物質などなど、日常生活のさまざまな状況で、シックハウスの原因となる物質を否応なしに浴びているということを考えなければなりません。
衣替えを機に寝室のクローゼットに大量に防虫剤をつるしたことをきっかけに、頭痛や息苦しさ、めまいが続くようになった。といった経験をした方もいるのではないでしょうか。
対策はまずは換気です。
対策は、もちろんのこと、原因となる有害物質を持ち込まないことが第一ですが、全ての有害物質を持ち込まないというのは現実的ではありません。
そこで最も大切なことは適切な換気です。
隙間風が入るような昔の住宅は意識的な換気をあまり必要としていませんでした。しかし現在主流となっている高気密住宅では、適切な換気は、必須です。
特に新築やリフォーム後の3か月は、十分な換気が必要です。(右グラフ参照)
換気により、有害物質の濃度を下げるだけでなく、湿度も調整されカビやダニの繁殖も抑えることができます。
最後に、あまりシックハウスを気にしすぎることも良くないようです。シックハウスを毎日毎日意識しすぎて、ストレスとなっては、それが原因でシックハウス症候群の症状が現れてしまっては本末転倒です。
気持ちのよい生活のための換気、リフレッシュのための換気、そういうつもりで、適切な、十分な換気をお勧めします。
なお、明らかに建材が原因と思われる場合は郡司材木店にご相談ください。
引用:朝日新聞,愛知県衛生研究所


リフォームや新築を考えていても、どこに頼もうかと悩んでいらっしゃる皆様も多いのではないでしょうか。
技術的にはしっかりとしている工務店や建築会社が今生き残っています。
しかし技術面だけで依頼業者を選択すると後悔がのこることがあります。
後悔する大きな原因が建築業者と「お客様との相性」がよくなかったことにそもそもの原因があった事例が多くみられます。
お互いの信頼を得られない場合も、技術面より「相性」から起因するケースが多いようです。
お客様のご希望を、工務店や建築会社がきちんと受け止めて実現できるか。
さらにはより良い提案をお客様にできるか、それもお客様と建築事業者担当者とのコミュニケーションがなりたっているかが大前提となります。
好みのデザインの建物を多く手掛けているということも工務店選びのポイントの一つではありますが、Aというお客様では満足ができて、「あなた」は満足できないかもしれません。
お互いのコミュニケーションがうまくいけば、やがて信頼になり、ご希望以上のものができることだってあるでしょう。
郡司材木ではお客様の建築事業者選びのお手伝いをします。
工務店様とのの「お見合い」をします。
お客様のご希望を伺い、適切な工務店様をご紹介します。
もし「相性」があいそうもなければ、断ってももちろんかまいません。
ご希望により他の工務店様をご紹介します。

-固定金利住宅ローン、フラット35-
●返済状況が明確●保証料・保証人不要・・・
郡司材木店では、フラット35専門のスタッフが対応します。
ご相談から仮申し込み、本申し込み、金証契約まで一括してできます。
一般的なフラット紹介35取り扱い銀行紹介等とは異なり、一括して行いますので、工務店様の負担軽減にもなります。
郡司材木店でのフラット35をご活用ください。

郡司材木店では、リフォームをされる方のためのご融資をはじめました。
対象は自宅の増改築・修繕やその関連の工事費用です。
頭金不要・無担保で最長15年返済が可能です。
700万円までご利用できます。
詳しくは郡司材木店までお問い合わせください。

ダイコク宇都宮東店OPEN!
工務店様情報「伝統工房なかやま」様新ホームページへリンクを変更しました。1/9
工務店様情報内容を更新しました。10/7
天然木無垢材の特集ページをアップしました。
URLが変わりました。お気に入り、ブックマークに郡司材木店ホームページを登録されている場合は新URLに変更願います。お手数をおかけします。9/19
筑西市のリフォーム補助金(平成26年度)のお知らせをアップしました。4/24
工務店様情報内容を更新しました。8/28
「カタログ表示を賢く使った、エアコンの選び方」の内容をトップページに加えました。効率の良いエアコン選びの参考に。7/16
シックハウス症候群対策の内容をトップページに加えました。間もなく梅雨もはじまります。適切な換気で快適・安全な暮らしを! 5/23
最新のブラウザに合わせてレイアウトを変更しました。4/25
工務店様情報に27件の新工務店様情報を加え、3件の情報を更新しました。郡司材木店では工務店様を応援します。なおホームページのリンクをご希望の掲載工務店様は郡司材木店までお申し付けください。3/14
工務店応援宣言をします!工務店の皆様、建材についてはもちろん、そのほか住宅保証や、資金計画(ハートシステム)などいろいろとお気軽に郡司材木店までご相談ください。3/4
石塚工務店様電話番号が変わりました。工務店様情報のページでご確認ください。2/13
郡司材木店ホームページのトップページをリニューアルしました。2013/1
これからリフォームや新築をお考えのみなさまや、地域のみなさまに活用いただけるホームページにリニューアルしていきます。